Adobeの生成AI「Firefly」はこれまでベータ版ということで商用利用は不可でしたが、2023年9月13日に「商用利用可能」というリリースがAdobeから出ました。 ポイント Adobe Fireflyは今後クレジット制で、一定数以上の使用にはお金が必要となります。 ただし…
Generative Fillとは?その驚異的なパワーに迫る Photoshopを使いこなすには、数々の便利な機能を熟知する必要があります。 その中でも、初心者から中級者まで幅広い層に向けた魅力的な機能として注目されているのが、 Generative Fill(ジェネレーティブ塗…
Adobeから生成形AIに関するガイドラインが出ています。使用する際はこちらに同意したことになるので、何も考えずに同意するよりも一読しておくことをお勧めします。www.adobe.comとは言っても、英語なのでピンとこないと思う人が多いので要約してみました。…
Adobe Fireflyは、画像生成AIを利用したツールで、デザイン作業の効率化に大きく貢献することができます。 Adobe Fireflyとは? Adobe Fireflyの活用法 実際に使ってみたレビュー ぼやき Adobe Fireflyとは? Adobe Fireflyの基本情報はこちらで紹介していま…
firefly.adobe.com Adobe Firefly betaがプレリリースされました。テキスト入力するだけで、高品質な画像生成が可能になりました。ベータ版は商用利用はまだNGです。 自分のアイデアを形にする素材としても活用できます。 ただし、利用規約をよく読んで、利…
これまで画像生成系AIについて記事で紹介してきましたが、どれもサードバーティーのものでした。 が、2023年3月23日(木)にAdobeから公式の画像生成系AI、その名も「Firefly」(和名:蛍)が発表されました。blog.adobe.com Fireflyとは Adobeから正式に出…
画像生成系AIのプラグイン「Diffusely AI」の紹介です。
Stable Diffusionとは画像生成AI テキストを入力すると、AIがそのテキストの内容の絵を描いてくれるStable DiffusionがPhotoshopのプラグインとして出ました。 どんなイメージかという以下の動画の通りです。まだWindowsだけですが、導入方法を以下に記載し…
2022年AdobeMAX Sneaksの「Project All of Me」について
数字で見るPhotoshop 数字で学ぶシリーズを今回から開始してみたいと思います。今回は、描画モードについてお話しします。 ターゲット この内容では、描画モードを「なんとなく使っている」から、「目的を持って論理的に使える」ようになってくれたら嬉しい…
前回は準備編でした。 Photoshopの学び方 今回は実践編です。「とにかく手を動かすこと」、「完成作品を作ること」が大事です。 私の場合は年賀状とかポストカードを作ることで技術を磨いていました。 目的があるから上達するわけですね。 目的がない方のた…
Photoshopの学び方 失敗してもやり直せる方法を知る 色調補正ではなく調整レイヤーを使う スマートオブジェクトにする ヒストリー機能の使い方を知る ぼやき Photoshopの学び方 失敗してもやり直せる方法を知る とくかく初心者の人は何度も調整をやってみる…
8bitのBMPをPhotoshopで開く Photoshopを使っている際、グレー画像を作って保存します。 PNGでは問題はないのですが、BMPの8bitで保存した場合、 再度読み込ませると何故かインデックス画像として開いてしまい その際、作った色味と異なる現象が発生してしま…
Photoshopの日本語と英語の切り替え方法。
デジカメの写真はJPEG画像 JPEGとは何か? フォーマットによる特徴 JPEGの特徴でファイル容量が小さい JPEG画像の弱点 まとめ デジカメの写真はJPEG画像 デジカメやスマホで撮影した写真は大体がJPEGです。 さてそのJPEGとは何なのでしょうか? JPEGとは何か…
画像フォーマットについて フォーマットによる特徴 拡張子の表示方法 画像はどのようにディスプレイに表示されるか BMPの構造 BMPの構造の詳細 まとめ 画像フォーマットについて 画像にはいろいろな理由で多くの種類があります。 代表的なもので挙げれば以下…
目次 目次 画像とは何か 画素数とは まとめ 画像とは何か 画像とは「1ピクセルの集まり」のことですピクセル(※)という□の集まりが画像です。 ※Pixel = picture element(和名:画素) ピクセルこのピクセルがたくさん集まると、画像となります。ピクセル…
職場のPhotoshopがCCになりました。 職場のPhotoshopがCCになりました。最初にやっておいた方がいい初期設定をいくつか紹介したいと思います。 会社に入って初めてPhotoshopを触る方にやっておいてほしい内容です。対象は印刷系ではなく、写真や画像を扱う職…
目次 目次 マルチモーションとは まずは完成系 作り方は3STEP STEP1:猫の動画を取得 STEP2:動きを止めたいところのフレームをレイヤーとしてコピー STEP3:比較(明)でレイヤーを合成 STEP2−3を繰り返す 完成した動画 ぼやき マルチモーションとは 運…
対称ペイントにさらに隠された機能 前回対象ペイントを紹介しました。 絵心のない人にはどう使おうという感じですが、絵心がなくても 以下のように楽しめる機能があります。 前回と同じように蝶のマークを選択して対象ペイントを準備 対象エリアを設定する …
対称ペイント PhotoshopCCに対称ペイントという機能が追加されています 「どんな機能か?」というとこんなことができます。 対称ペイントのイメージ 設定方法 command + Kを押して環境設定を表示 テクノロジープレビュー>対称ペイントを有効にする ツールボ…
この度、「はてなダイアリー」から「はてなブログ」に引越しをしました。 長いこと放置しておりましたが、それにも関わらず訪れてくれる方も 多かったのでこの度再開を決心いたしました。 引き続きPhotoshopのマニアックな情報を 届けていきたいと思いますの…
約半年ぶりの更新です。明けましておめでとうございます。 PhotoshopperJPでございます。 ちょっと締め切りは近いのですがお得な情報ですので お伝えしたいと思います。 フォトグラフィプランが条件を満たせば「9,996 円/年」!! さてタイトルの通り、ある…
今年もAdobeデジタルフォトデザインセミナー2014に参加してきました。 さっそくですが、行ってきたのでレポートします。 会場はグランフロント 会場はグランフロント大阪のナレッジキャピタル(大阪駅から一番遠いビルの地下2階) で開催されました。きれい…
今年も開催デジタルフォトデザインセミナー 年に1度のPhotoshopイベント。デジタルフォトデザインセミナー2014が今年も 開催されます。抽選だったので、応募開始からすぐに申し込んだのですがドキドキでした。無事当選したので、今年もいってきます。また何…
↑こちらの画像をクリックするとUstのチャンネルに飛びます 本日放送 本日Ustで13:30からAdobe Creative Cloudについて新機能の発表があります。仕事中なので見れるかどうかわかりませんが、面白い情報があれば また別途記事で紹介したいと思います。どんな内…
気がつけばまたCCに新機能が追加されていましたのでレポートします。 明るさの最大値/最小値フィルタについて フィルタ>カスタム>明るさの最大値/最小値 というフィルタをご存知でしょうか??さて、中々使わないフィルタなのでご存知のないかたも多いか…
Photoshopでできるシネマグラフの作り方 2年ほど前に話題にあがっていたシネマグラフですが、最近また 話題になってきました。スマートフォンなどのアプリでも簡単に作れるようになってきましたが あえてPhotoshopでの作り方を説明したいと思います。 シネ…
あけましておめでとうございます。 Photoshopの情報集を今年もよろしくお願いいたします。 今年はちょっとしたプレゼント企画もやりたいと思いますので 告知をお楽しみに。 PhotoshopCCがアップグレード PhotoshopCCが1月16日にアップデートされて新機能が追…
今回の記事は完全に趣味なものです。 年賀状をPhotoshopを使って作成したので、その際、調べたり、 使ったサイトをご紹介したいと思います。あと、Photoshopではがきを作ったことのない人や作り方を知らない人が 結構多いようので、簡単に手順を紹介します。…