継続は力なり!1日1回Photoshop CS6小ネタ。その21。

その21。-自作でパネルやメニューを作る-

パネルやメニューなどを1つにまとめるConfigurator 3がLabsで公開。
http://adobe.ly/RAfq

自分で好きなパネルを作ろう

Adobe LabにあるConfiguratorを使えば、自分で好きな項目を並べた
パネルを作ることが出来ます。
作業効率を上げることができるので使い方を覚えてみてください。

Configurator 3をダウンロードする

まずこちらのリンクからAdobe Labsへいってください。

下記画面の赤枠をクリックします。

すると次の画面に行きます。赤枠で囲われている部分からConfigurator 3を
ダウンロードすることが出来ます。
ちなみに上のリンクがMacで、下のリンクがWindows版です。

ダウンロードしたConfigurator 3を展開してください。



Configurator 3の使い方

さて、早速「Configurator 3」を起動してください。

「パネルを作成」を押すとパネルの名前と、作成する対象のツールを
選んでください。今回はPhotoshopCS6を対象とします。

パネルのベースが表れます。左のメニューからパネルにしたい
ツールを選んでドラッグ&ドロップをしていってください。

とりあえず、こんな感じに作ってみました。

パネルの書き出し

さて、次はツールで使えるようにパネルを書き出してみましょう。
ファイル>パネルを書き出し
を選択してください。

PhotoshopCS6で使う方法

先ほど書き出したパネルを使ってみましょう。
ウィンドウ>エクステンション>
から先ほど作ったパネルの名前があると思います。

すると、Photoshopから先ほど作成したパネルを表示、使うことが
出来るようになりました。


こんな感じで、よく使う機能をパネルとしてまとめることができます。

スポンサーリンク